act255_京都メモワール2012-師匠的。神頼みツアー2012梅雨bound for 京都篇FINAL

77 South/Stay with Me.....podsafe music network ツアー最終日の風景です。そしてまとめ。 そして次のツアーの話とか。 とっても最高な旅でした。ありがとーございますっ。 77 South/Stay with Me [ゲストのお二方のブログ。] ひげフレディーさんのブログ「Are You Fredie ?」 マツナガ・Bさんのブログ「B・ログ」 [関連エントリー] 梅雨の京都で神頼み(0) 梅雨の京都で神頼み(1) 梅雨の京都で神頼み(2) 梅雨の京都で神頼み(3) 梅雨の京都で神頼み(4) 梅雨の京都で神頼み(完) ・・・「Are You Fredie ?」 神頼ツアーの記録(のようなもの)その1 神頼ツアーの記録(のようなもの)その2 神頼ツアーの記録(のようなもの)その3 神頼ツアーの記録(のようなもの)その4 神頼ツアーの記録(のようなもの)その5 神頼ツアーの記録(のようなもの)その6 神頼ツアーの記録(のようなもの)その7 ・・・「B・ログ」

続きを読む

act254_京都メモワール2012-師匠的。神頼みツアー2012梅雨bound for 京都篇03

Ed Roth/Summertime 深まっております。神頼みツアー。 ヒロカズエモーションの記憶が完全に消え始めてる時間帯です。 Ed Roth/Summertim [ゲストのお二方のブログ。] ひげフレディーさんのブログ「Are You Fredie ?」 マツナガ・Bさんのブログ「B・ログ」 [関連エントリー] 梅雨の京都で神頼み(0) 梅雨の京都で神頼み(1) 梅雨の京都で神頼み(2) 梅雨の京都で神頼み(3) 梅雨の京都で神頼み(4) 梅雨の京都で神頼み(完) ・・・「Are You Fredie ?」 神頼ツアーの記録(のようなもの)その1 神頼ツアーの記録(のようなもの)その2 神頼ツアーの記録(のようなもの)その3 神頼ツアーの記録(のようなもの)その4 神頼ツアーの記録(のようなもの)その5 神頼ツアーの記録(のようなもの)その6 神頼ツアーの記録(のようなもの)その7 ・・・「B・ログ」

続きを読む

act253_京都メモワール2012-師匠的。神頼みツアー2012梅雨bound for 京都篇02

Avi Wisnia/No Scrubs 「師匠的。神頼みツアー2012梅雨bound for 京都篇」の第二夜です。 五人の旅はまだまだ続きます。 Avi Wisnia/No Scrubs [ゲストのお二方のブログ。] ひげフレディーさんのブログ「Are You Fredie ?」 マツナガ・Bさんのブログ「B・ログ」 [関連エントリー] 梅雨の京都で神頼み(0) 梅雨の京都で神頼み(1) 梅雨の京都で神頼み(2) 梅雨の京都で神頼み(3) 梅雨の京都で神頼み(4) 梅雨の京都で神頼み(完) ・・・「Are You Fredie ?」 神頼ツアーの記録(のようなもの)その1 神頼ツアーの記録(のようなもの)その2 神頼ツアーの記録(のようなもの)その3 神頼ツアーの記録(のようなもの)その4 神頼ツアーの記録(のようなもの)その5 神頼ツアーの記録(のようなもの)その6 神頼ツアーの記録(のようなもの)その7 ・・・「B・ログ」

続きを読む

act252_京都メモワール2012-師匠的。神頼みツアー2012梅雨bound for 京都篇01

Project Grand Slam/Catch You Later 2012年6月9日に京都で行われた 「師匠的。神頼みツアー2012梅雨bound for 京都!」の 模様を全4回で振り返っていきます。 Project Grand Slam/Catch You Later [ゲストのお二方のブログ。] ひげフレディーさんのブログ「Are You Fredie ?」 マツナガ・Bさんのブログ「B・ログ」 [関連エントリー] 梅雨の京都で神頼み(0) 梅雨の京都で神頼み(1) 梅雨の京都で神頼み(2) 梅雨の京都で神頼み(3) 梅雨の京都で神頼み(4) 梅雨の京都で神頼み(完) ・・・「Are You Fredie ?」 神頼ツアーの記録(のようなもの)その1 神頼ツアーの記録(のようなもの)その2 神頼ツアーの記録(のようなもの)その3 神頼ツアーの記録(のようなもの)その4 神頼ツアーの記録(のようなもの)その5 神頼ツアーの記録(のようなもの)その6 神頼ツアーの記録(のようなもの)その7 ・・・「B・ログ」

続きを読む

act250_同級生ブルース。

Jacob Haller/Just You 友人の誕生会の残りの5分で起こった出来事。 それは折り返した人生を揺るがす地味な大事件。 Jacob Haller/Just You

続きを読む

act248_小さな誓い。小さな宣言。

Eric Garcia/johnnys-blues とうとうやっちゃうそうです。かなり迷ったみたいですが。 こんな風に書くとたいそうなことのようですが、 とっても「小さい。」だったりしてます。 Eric Garcia/johnnys-blues

続きを読む

act247_ミラノからの訪問者。

Robin Tymm/See You Again 数年来、僕たちの番組を聴いてくださっている 映画監督でミラノ在住のイケピーさんと会ってきました。 かなり盛り上がっちゃいました。 イケピーさん、ありがとーございます。 Robin Tymm/See You Again

続きを読む

act246_変わっていきましょ。積極的にね。

Samantha Farrell/See You Again お久しぶりです。今年に入って初めてなんで 遅すぎる「あけましておめでとう。」ですか? でもイロイロ小さく変えていきたい2011年。 そして大きく変わっていっている2011年。 まずは、こんな小さい過ぎるとこから。 Samantha Farrell/See You Again

続きを読む

act245_2010年ありがとー。来年もよろしくね。

Colie Brice/Happy New Year 2010年をユルユルっと振り返ります。 ユルユルっとお聴きください。 2010年も聴いてくださってどーもありがとーございます。 2011年もオダサガから3人で変わらずやっていきたいと思います。 よいお年を。 Colie Brice/Happy New Year [関連リンク] ごっほ☆ばっは #734(魅惑のJT ナイト!)

続きを読む

act244_ボク、ギャラエモん。テコ入れしたいです。

Holly Long/Sentimental Reasons 2010年も終わります。番組のテコ入れもしていきましょう。 ヒロカズエモーションとユキヒロギャラガーが配信してる 「ボク、ギャラエモん。」を大胆にいじっていく所存です。 どんな感じになるんでしょ。 podcast-time(1103さんが配信されている番組です。) Holly Long/Sentimental Reasons

続きを読む

act243_お台場メモワール。

Duwende/Young Leaders of Tomorrow 11月21日にお台場で「ごすいせん。」という番組の オフイベントが開催されました。 ヒロカズエモーションとユキヒロギャラガーが遊びに行ったそうです。 Duwende/Young Leaders of Tomorrow ごすいせん ムンニチ.mp3 おらえのらじお キョウトーク/京都TALK ポッドキャスト 楽シークトーク キーボードで昇龍拳

続きを読む

act241_オダサガ深夜の女子キッス。

Marilyn Scott/Autumn In New York ヒロカズエモーションが見かけた深夜のオダサガでの風景。 その風景から何かを思ったそうです。 それは白か黒。それとも表か裏。 Marilyn Scott/Autumn In New York

続きを読む

act240_裸に眼鏡。

Brian Mangum/Sunny Day 今年の夏、道志温泉に行った時の話です。 急に気がついたみたいです。何かに。 Brian Mangum/Sunny Day

続きを読む

act238_男子率。女子率。

The Robert John Jenkins Set/She 僕たちはいくつかの番組を配信しています。 その中で最近、感じてきた雰囲気を話しています。 続・師匠的。 フラつく。-フランス人のカノジョをつくろう。 The Robert John Jenkins Set/She

続きを読む

act237_僕たちのダイスキなアノ音楽の話。

The Jackass-Penguin Show/Three Midgets and a Dog 80年代に栄華を極めた「アノ音楽。」をテーマに 今回は話しをしています。僕たちのダイスキな話です。 何の話かは聴いてからのお楽しみであります。 The Jackass-Penguin Show/Three Midgets and a Dog

続きを読む

act236_逃げる男。

FOLIO/Friday Girl みなさんは「逃げたこと。」ありますか? ヒロカズエモーションは幼少時、逃げたことがあるらしいです。 最後は話しはどーでもいい方向へ。 逃げてます。 FOLIO/Friday Girl

続きを読む