act235_ゆるく今まで見たイイ風景の話。

たくらんけ/Why 今回はかなりシンプルなテーマです。「今まで見たいい風景。」 メンバーそれぞれあるみたいです。 後半はこれから行ってみたいとこの話しなんてしております。 たくらんけ/Why たくらんけ 音楽、球蹴り、そして日々遊び

続きを読む

act233_フラつく。春のパン祭り2010後記。

spy movie/Ash Wednesday 今年もやりました恒例の代々木公園での花見。 かなりイイ感じで盛り上がれました。 もちろんイロイロありましたけど。(笑。) 来てくださった方々、どうもありがとーございます。 spy movie/Ash Wednesday

続きを読む

act232_大阪フラつく。メモワール。(第四夜)

euros childs/over you さて「大阪フラつく。メモワール。」の最終夜です。 最後までユルユルってお送りしてます。 大阪、スゴく楽しかったです。 来てくださったみなさん、改めてどうもありがとーございます。 euros childs/over you

続きを読む

act231_大阪フラつく。メモワール。(第三夜)

The Hot Rods/Dont Say No 引き続き、「大阪フラつく。メモワール。」の第二夜です。 今回は、来て頂いた方のお話しをさせてもらってます。 あくまでもイメージトークなんで、ユルくお聴きください。 ラジオ「女子だけ体育館に集合!!」 キョウトーク/京都TALK ポッドキャスト ハトポッド。 段原トラボルタ 郁姉のブログ The Hot Rods/Dont Say No

続きを読む

act229_大阪フラつく。メモワール。(第一夜)

The Coggs/Still Love You 2010年2月27日(土)大阪でHEY!ヨースケと ヒロカズエモーションがやっている 「フラつく。」のオフ会が開催されました。 全4回でコトの顛末をユルくお伝えしていきます。 The Coggs/Still Love You フラつく。-フランス人のカノジョをつくろう。 ラジオ「女子だけ体育館に集合!!」

続きを読む

act228_僕、もうおじさんかな?

runaway dorothy/Too Young 今年は去年とはちょっと違う自分らしいです。 「一年生。」だそうです。今年から。 あの有名な本のお話とかもしています。 runaway dorothy/Too Young

続きを読む

act227_僕とおばさんの話。

Sandy Zio/Is It Too Late? ヒロエモとヒロエモを可愛がってくれていたおばさんの話。 2010年もよろしくお願いします。 Sandy Zio/Is It Too Late?

続きを読む

act222_耐えきれなくて、やっちゃいました。

Gecko 3/2FU ヒロカズエモーションから二人にお話しがあるそうです。 ナンダカ、最近ちょっと耐えられなかったらしいです。 で、やっちゃったらしいんです。 話しをちょっと聞いてやってください。 Gecko 3/2FU

続きを読む

act220_三人で行くJR三連休パスを使った仮想トラベル(後編)

Neal Fox/Here's To The Days Gone By 前回に引き続き、JRさんの「三連休パス。」を 使った三人の仮想トラベルは身勝手に続きます。 あくまでも身勝手な妄想なんで、軽く聴き流してください。(笑。) 便利でおトクな列車・きっぷ・サービスのご案内>三連休パス Neal Fox/Here's To The Days Gone By

続きを読む

act216_「宴・師匠的。」後記。

All India Radio/Fall 2009年8月29日(土曜日)新宿で開催された 「続・師匠的。」第2回オフ会の話しをしています。 All India Radio/Fall [CDプレゼントのお知らせ。] 2009年8月29日(土曜日)「宴・師匠的。」の時に配られた 限定CD「唄・師匠的。 LOVE&EARTHコンサート2009 in リトルらすべがす。 」を限定10名の方にプレゼントします。 欲しい方は、 「件名/続・師匠的。限定CD希望。」 「本文/1.お名前(ハンドルネーム可)、2.性別、3.メールアドレス、 4.番組やメンバーにひとこと。」を書いて頂き、 4showtic☆(アットマークに変えてください)webm-japan.com までご応募ください。締め切りは9/12(土)いっぱいまでです。 みなさんのご応募お待ちしています。番組のエピソード等は 一切収録されていないのでお気をつけください。 みなさんのご応募お待ちしています。

続きを読む